夏バテ真っ最中のレイラです(°_°)
暑くて食欲がなかなか出ないので栄養ドリンクに頼りがちです(-。-;
8時間ダイエットで痩せた時よりも、今の体重は少ないです(°_°)
ポジティブに考えれば、水着になるのも怖くない!
‥しかし、胸がないのでナイスバディではありませんΣ('◉⌓◉’)
この前、わたしの相方さんとプールに行ってきたのですが、相方さんチラチラビキニ姿の女性を見ている模様o(`ω´ )o
あまり表には出しませんが、わたしはヤキモチ妬きます!!
相方さんが送る目線の前に立つと、ドキリとした様子で苦笑い(笑)
相方さんは素直にごめんなさいしてくれたので、鬼のツノを引っ込めました( ◠‿◠ )(笑)
そこで今回は浮気の境界線はどこ??
というテーマで話をしていっちゃいます。
浮気の定義とは?
浮気とは・・
浮気(うわき)
心が浮つくこと。
陽気で派手好みな性格。
男女間、特に夫婦間の愛情が浮つくこと。夫婦であるか、または恋人がいるにもかかわらず、他の異性に愛情が移ること。
引用:Wikipedia
人によって様々な見解があると思いますが、とりあえず挙げられるだけ考えてみます。
- 異性と手を繋いだら。
- キスをしたら。
- 一線を超えたら。
- あの子可愛いなと思ったら。
- 2人きりで食事をしたら。
- 異性と会うことを内緒にして会った。
- 異性と内緒でLINEをしていた。
まだまだ挙げればいけそうですが、このくらいですかね(-。-;
この中だと、わたしなら手を繋いだでギリギリかなぁ(゚o゚;;
キス、一線越えた?
はっ!?何言ってんの??
わたしだったらキレちゃいます。(笑)
多分世間一般的に同じ意見だと思いますけどね(*'ω'*)
あの子可愛いよねぇ??…
まぁこのくらいなら全然許容範囲だと思います。
二人きりで食事や、内緒で連絡を取る、会う。。
これは黒に近いグレーですよね。。(笑)
結局は『隠す=やましい』。。
相方さんに対して『やましい』気持ちがある時点で浮気として断定するのが、分かりやすい境界線ではないでしょうか??
じゃぁ、開き直ってやましく思わなければ浮気じゃないだろう!!という方もいると思いますが、開き直る時点でやましいと言っているようなものなので、勘違いはいけませんよ!!
浮気を疑う瞬間
女の勘は鋭いなんて良く言われますが、まさにその通り!
男性が必死に隠そうとすればするほど、女の勘は働くものです。。。
- スマホを頻繁に見るようになった。
- 今までスマホでゲームをやらなかったのに、頻繁にゲームをやってるアピールをしてくる。
- スマホにロックをかけるようになった。
- どこにでもスマホを持っていく。
- 香水を使うようになった。
- いつもと匂いが違う。
- LINEやメールで絵文字をあまり使うことがなかったのに、いきなり使い始めた。
- 態度がよそよそしくなった。
- 目を合わせなくなった。
- スマホを見ながらニヤニヤすることが多くなった。
まだまだ、挙げればきりがないほど出てきそうな勢いですが、基本的にアレ??
いつもこんなだっけ??
この時点で、女の敏感なセンサーが作動していることが多いです。
10個挙げた例は、裏を返すと『今までしていなかったことをやり始めた』ということになりますよね。
例えば、スマホなんて連絡用に持っていただけなのに、最近やたらとスマホと、にらめっこしているな、、、、
今までは身だしなみにはあまり興味を示さなかったのに、香水や身の回りのお洒落を意識するようになった、、、
こっそり内緒でLINEなんかしている場合は、文面にも変化が出る場合があります。
特に絵文字やLINEスタンプなんかは相手の会話に合わせて使い分けしていると、アレ!?こんなスタンプ使うんだ??
今までほとんど使わなかったのに、、、、
もう怪しさ全開に感じてきてしまいます。。。
男性はバッチリカモフラージュしている気になっていると思いますが、全然カモフラージュになっていないことは、たくさんあるんです。。
返って強調してしまうものですからね。
浮気をされてしまった場合
浮気をされてしまった場合、、、
わたしの提案としては、
- すがらない。
- 泣かない。
- 強気な態度で別れを告げる。
- 素直に認めた場合は条件付きで許す。
- 弱い部分を見せない。
- コイツの変わりはいくらでもいると思う。
相方さんに浮気をされた場合、浮気をした相方さんは、『俺意外とモテるかもしれない!』と、勘違い、、、いや、調子に乗っている可能性があります。
そんな勘違いをしている、調子に乗っている男性には弱い部分を見せてはいけません。。。
弱い部分を見せるとどうなるかと言うと、、、
余計に調子に乗ります。。
『俺、モテモテ!!』
なので、弱い部分は絶対に見せてはいけません。。
ただし、中には一時の迷いで魔が差したと反省をする方もいると思います。。
その場合は、スマホの抜き打ちチェックなど、常識のある範囲で自分に有利な手法を相方さんと相談をしたりして、納得の上で一緒に再び歩む道を選ぶのが良いと思います。
ただし、わたしは許しませんが!!!
人間誰しも過ちを犯す生き物ですからね。。
ただし、再び歩むと決めたのなら、浮気の一件を持ち出すことはしないこと。
事あるごとに、あの時浮気をしたよね?今は浮気してないでしょうね??
これは良くありません。。
この行為は、一緒に歩むという選択をした寛容な気持ちを薄めます。
次第に、相方さんから嫌気がさされる可能性を秘めています。
相手を信用できなくなる気持ちは分かりますが、そこはぐっと耐えるからこその、器の大きさを見せつけることが出来るのだと思いますね。。
何度も言いますが、わたしは許しませんが!!!!(`・ω・´)ゞ
浮気をされないようにするには
まず、浮気をしやすいのか、しにくいのかは人それぞれの考え方で異なります。
極論を言ってしまうと、浮気をしない相手を探すのが一番なのですが、その部分の見極めは容易ではありません。
浮気をされないようにするには、相手の気持ち、心を理解するのが良いのではないかと思っています。
- 相手の欲求を満たしてあげる。
これに尽きます!!
結局相手の欲求を満たすことが出来ないから、心変わりしてしまうのです。。
例えば、相手が優しくして欲しいときにキレてばかりでは、気持ちが離れていってしまうのは当然。。
相手の気持ちを汲んであげることが、自分へも返ってくる。。
相手の気持ちを理解してあげるには、たくさんコミュニケーションをとる。
ここで勘違いしてはいけないのですが、一方的ではダメです。。
一方的だと、必ず『わたしはしてあげてるのに。。。。』とイライラしてしまいます。
相手が望んであげることをしてあげる。
お節介であってはいけません。
あくまで希望を理解して実践してあげる。
それでも浮気をされてしまった場合は、自分の気遣いが足りなかったのと、見る目がなかったと思って教訓にする。。
浮気をされてしまったことに対して、悲劇のヒロインを気取らない!!
ハッタリでもいいから、普段通りにする!!
弱い部分を見せたら負けなのです!!!
まとめ
今回は『浮気の境界線を線引!浮気されない自分になりたい!!!』と題して、浮気をテーマにしてみました。
わたし自信、浮気をされてしまった経験があります。
その時は、悲しい気持ちにもなりましたし、信じられない気持ちにもなりました。。
だけど、自分から気持ちが離れてしまうことは、相手ばかりに責任がある訳ではなく、わたし自身にも『理解してあげる』『認めてあげる』『わがままばかり言わない』などなど、問題があったことに気づきました。
世間的には浮気をされた側が擁護(ようご)される風潮にありますが、そこには少なからず何かしらの原因があるんだと身をもって学んだので、良い体験だったと思います。。
浮気をされて泣くこともいいでしょう!
ただし、泣いて弱くなってはいけません!!
泣いて強くなる!
浮気に勝てる唯一の方法ではないでしょうか!(´ω`*)
さいごまで読んでいただきありがとうございます♪
良かったら押してください!レイラが喜びます♪ にほんブログ村 レイラを応援してもいいよ!!って方はこちらもお願いします♪
にほんブログ村